テレワーク中のコミュニケーション不足は、システム導入への第一歩

新型コロナウイルスの流行により、感染拡大防止のためテレワークの導入が急速に進められ、在宅勤務を余儀なくされた方も多いのではないでしょうか。テレワークの導入は、企業にとって業務プロセスの革新や事業コストの削減、労働者にとってはワーク・ライフ・バランスの安定などが期待されています。

テレワークは、遠隔で様々な業務を行うことが出来るため、導入する企業は年々増加しています。しかし、テレワークの導入後、各社員が自宅で働くことにより、今までとは同じようなコミュニケーションが取れなくなることから、テレワークの課題としてコミュニケーション不足が挙げられています。

なぜコミュニケーション不足と感じるのか

そもそも、オンライン上で会議や報連相が出来ているにも関わらず、なぜコミュニケーションが取りにくいと感じるのでしょうか。

それは、各社員同士の業務場所が離れているため、リアルタイムでの会話ができず、情報共有にもタイムラグが発生してしまい、そのやり取りのしづらさからコミュニケーションが不足していると考えられます。

また、テレワークでは主にチャットやメールなどのメッセージによるやり取りが多いため、文章の読み取り方に差が出てしまい、相互の認識の違いが生じやすくなってしまいます。 コミュニケーション不足は、社内のみに限ったことではないので注意が必要となります。

身の回りの環境整備で、より快適に

システムでは顧客情報、在庫管理、生産管理、経費精算、出張費対応、勤怠管理など、社内情報をリアルタイムで確認することが出来ます。コミュニケーションの目的は、お互いの行っている業務情報を共有することです。また、そこで重要なことは発信者の意図までしっかり相手に伝えることです。

コミュニケーションの機会がスムーズにとれるよう、ある程度のルールを定めることが必要だと思われます。1日に2~3回の進捗確認報告、1日の終わりに業務終了報告などテレワークで相手が見えない状況だからこそ、発言しやすい環境を整えることが大切だと考えられます。もちろん、コミュニケーションツールを導入することもひとつの手段となるでしょう。お互いの業務情報を共有するためには、社内状況を改めて見直しIT技術の力を借りて、システム導入が必要となる部分が浮き上がってくるのではないでしょうか。

テレワークが広がれば広がるほど、IT技術もますます進化していきます。

業務システムや基幹システムなど、社内情報を共有するにはシステムの導入が必須になってくる時代になってきているのではないでしょうか。

エイ・エヌ・エスでは、システムのデザインからシステム開発まで行っています。他社開発の保守代行も行っているため、テレワークにて浮き彫りとなったシステムのお悩みはありませんか。 是非、現在の状況・お悩みをお聞かせください。

マンガでわかる!イノベーションデザインラボ

contact us

ご相談・お問い合わせはこちら ご相談・お問い合わせはこちら